ガノタのチラシの裏

ガンダムについて思いついたことを気ままにかいています。

シナンジュ・スタインについて語ってみた

 シナンジュのデザインが今一つ気にいらなかった私ですが、シナンジュ・スタインのMGデザインが何となく気にいってきたので、ちょっと語ってみようと思います。
 参考資料はガンダムエース付録の「ガンプラMGオールカタログ2013」。




 連邦系MSの特徴でもある直線で構成された外装だが、フロンタルのシナンジュと同一であるため、基本レイアウトは同じ

 すごく今さらかもしれませんが、連邦系MSの特徴は直線だったんですね。
 言われてみて、ジムとザクのデザインを比較すると一目瞭然です。
 そんなところも銀河帝国を踏襲していたのですね。
 しかし、曲線が強調されたサザビーが大好きなことをを考えると、私がシナンジュを気にいらない理由は、デザインが直線でないことではないようです。
 確かに、フレアのようなデザインは気にいらなかったひとつですが。




 シナンジュ2機はHi-νガンダムからの系統を感じさせるデザインで、機体構成やバーニヤ位置が同じになっている

 目から鱗でした。
 シナンジュを見た際、シナンジュ・スタインを見た時も気付いていませんでした。
MG 1/100 MSN-06S シナンジュVer.Ka (機動戦士ガンダムUC)
B001GXSMSW

MG 1/100 MSN-06N シナンジュ・スタイン Ver.Ka (機動戦士ガンダムUC MSV)
B00APB7930

MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
B000MKYLLC

 確かに同じバーニヤ位置です。
 RX-0のユニコーンが通常のアナハイム系列から外れた機体であるため、流れをくんでいないのはやむを得ないとして、シナンジュはそうであってもおかしくない、むしろ流れをくんでいるべきMSでした。




 シールドはνガンダムのものを踏襲しているようで、ビームキャノンとミサイルも装備している

 同じく、シナンジュのシールドはリファインされまくっており、全くきづいていませでいした。
 単純にサザビーのシールドのリファインだと考えていました。
 シナンジュのシールドはめちゃくちゃかっこいいと思っていましたが、私の好きなνガンダムサザビーという2大MSを合わせたもの、ということが好む理由にあったようです。




またアニメ『UC』の第2話ではスタインとはまた別の、袖のないシナンジュがイッシュンモニターに映っているので、シナンジュのバリエーションは少なくとも他にもう一つ有ることになります
アニメのepisode 2でモニタに表示されていたシナンジュのデータは、シナンジュスタインとは明らかに異なっていた

 モニタに映っていたシナンジュの元になったMSの立体化に伴うリファインが、シナンジュスタインと考えていましたので細部が異なるのは特に気になっていませんでしたが、このような文章が書かれると、もう1機のシナンジュのMSVデザインが気になります。
 しかし、フロンタルにシナンジュ・スタインを渡したのはアルベルト、モニターのデータを出したのもアルベルト、はて……?










GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 02月号 [雑誌]

GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 02月号 [雑誌]