ガノタのチラシの裏

ガンダムについて思いついたことを気ままにかいています。

episode 2「赤い彗星」 アバンタイトル 感想

 といってもアバンは3分強しかないので「機動戦士ガンダムUC」 | バンダイチャンネルで無料で見れる部分です。
 ちなみに劇場で観たときには本編の前にepisode 1のダイジェストが流されました。
 こちらはナレーションが池田秀一さんで、BDのSPECIAL FEATURESの中に収録されているものと同じです。
 というか、SPECIAL FEATURESには期間限定であったものを除いたepisode 1のBD-LIVEのコンテンツが収録されていました。
 ……これは、無理に配信ごとにダウンロードしなくても良かったかもしれませんね。





 アバンのメインはユニコーンガンダム(デストロイモード)VSクシャトリヤ
 クシャトリヤのヌルヌルした動きに注目です。
 何故かマリーダの描写が若干狂喜染みた表現に小説版から変更されています。
 モノローグがない分で、ユニコーンの強さを見せるためにこういった表現にしたのか、次回のepisode 3でのマリーダとの邂逅に説得力を持たせるためにこうしたのか、はたまたそれ以外のものなのかよくわかりません。
 ただ、戦闘の時間が短いのが残念。
 正直「つかみ」という点においては、episode 1のクシャトリヤVSスタークジェガンの方が上だと思います。





 冒頭14分が公開されたときにも書きましたが、インタビュー通りリディの最初の台詞は「ガンダム」。
 同様のインタビューによると、父のローナン・マーセナスの最初の台詞も「ガンダム」。
 予告編にてローナンの姿は確認されていますので、その姿は次回みられると思います。
 声優が誰になるか楽しみです。
 マーサも。




 タクヤ「本当だ。
     本当にガンダムだ。
     連邦が最初に開発したモビルスーツ
     ジオンに『白い悪魔』って呼ばれていた。」

 小説版でも『白い悪魔』の呼称は使われているのですが、そのまま使われるのはちょっと意外でした。
 ゲームなどで使われることはありますが(というか初出がゲームのはず)、ガンダムが『白い悪魔』と呼ばれていると映像媒体で言ったのはこれが初めてのはず。
 そのためこの通り名は今後公式なものになると考えられます。
 私はどうも『白い悪魔』の呼び名は好きになれない、というか違和感を感じます。
 そう考えた人がスタッフの中にいたのかどうかは分かりませんが、パンフレットには

ユニコーンガンダム』が変身した際、軍関係者のみならず16歳のタクヤまでも『ガンダム』を認識していた。U.C.0079当時はジオン軍から「連邦の白いヤツ」と呼ばれていたが、十数年が経ち、民間では「白い悪魔」という通称で、半ば伝説として世間に広まっているようだ。

というフォロー(?)がされていました。





 最後はガランシェールでのジンネマンとフロンタルの通信になりアバンは終了。
 アンジェロもここで初登場。
 声の評判は結構いいみたいですね。
 個人的には「キモさ」がもう少しあってもいいかなぁ、とおもうのですが。
 ちょっとかっこよすぎませんか?
 まぁ、評判いいみたいなのでずれているのは私の方なのでしょう。
 ちなみにアバンは原作小説の2巻の終わりまでとほぼリンクしています。





 Aパートの感想episode 2「赤い彗星」 Aパート 感想 - ガノタのチラシの裏に続きます。










機動戦士ガンダムUC アニメ版 感想 まとめ - ガノタのチラシの裏
機動戦士ガンダムUC 小説版 感想 まとめ - ガノタのチラシの裏